本文へ移動

特別養護老人ホーム第二日就苑

一人ひとりの暮らしを尊重し、利用者同士の
コミュニケーションを大切にする全室個室の施設です。

特別養護老人ホーム 第二日就苑

事業所番号
No.0472400415
所在地
〒989-2371 宮城県亘理郡亘理町逢隈鹿島字北鹿島406-1 MAP
電話番号
0223-33-0855
FAX番号
0223-33-0877
Eメールdai2nissyuen@cotton.ocn.ne.jp
提供サービス
介護老人福祉施設

☆★第二日就苑からのお知らせ★☆

インドネシア介護事情視察について

2024年9月2日~9月8日の日程で、日就会の職員2名がインドネシア介護事情視察へ行ってまいりました。看護専門の短期大学や高齢者施設見学のほか、宮城県主催のイベント「みやぎジョブフェア」へ参加いたしました。

感謝状をいただきました。

令和六年能登半島地震における災害派遣福祉チームでの活動について、感謝状をいただきました。

インドネシア技能実習生&介護事情視察ついて

 2023年7月11日(火)~2023年7月15日(土)の5日間の日程で、日就会の職員2名が「インドネシア技能実習生&介護事情視察」へ行ってまいりました。東ジャカルタ介護技能実習生研修センター、看護専門の短期大学や国立病院、高齢者施設等を見学し、現地での介護技能実習生の様子を視察しました。

第二日就苑の生活

新年会をおこないました!

2025-01-08
佐藤千明理事長、佐藤昱子理事にご出席いただき、新年会を行いました。
職員より、本年の目標を発表いたしました。
道岳館のみなさまに太鼓の演奏を披露していただきました。
昼食には厨房特製の祝い膳をお出ししました。

クリスマス会の様子をお伝えします!

2024-12-24
12月24日にクリスマス会を行いました!
サンタクロースがユニットを回り、みなさんにプレゼントをお渡ししました♪
みなさん近くの席の方と「何をもらったの?」とお話されていました。
おやつは栄養士特製のデザートバイキングでした!
お好きなものをご自分で選んでいただきました。

歓迎セレモニーの様子をお伝えします!

2024-12-06
インドネシアからの実習生2名の歓迎セレモニーを実施しました!
道岳館のみなさまによる演奏を披露していただきました。

芸術鑑賞会の様子をお伝えします!

2024-11-09
音楽鑑賞会をおこないました!
バイオリン演奏者の渡邊望さまに演奏を披露していただきました。
「初めてバイオリンの音色を聴いた」「また来てほしいね」と大変好評でした。ありがとうございました!

敬老会をおこないました!

2024-09-11
敬老会をおこないました。
職員による余興を披露しました!
二人羽織
髭ダンス
昼食には厨房特製の敬老祝い弁当をお出ししました!
2025年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
6
2
8
4
社会福祉法人 日就会
〒989-2371
亘理郡亘理町逢隈鹿島字北鹿島406-1
TEL:0223-33-0855
FAX:0223-33-0877
TOPへ戻る