地域に根差した愛される施設づくりを…
特別養護老人ホーム 日就苑

事業所番号 | No.0472400092 |
所在地 | 〒989-2331 宮城県亘理郡亘理町吉田宮前5-10 MAP |
電話番号 | 0223-34-5329 |
FAX番号 | 0223-33-1167 |
Eメール | n.nishu-en@river.ocn.ne.jp |
提供サービス | 介護老人福祉施設 |
☆★日就苑からのお知らせ★☆
桜のライトアップをはじめました。
4月8日毎年恒例になっています、日就苑北側の桜の木のライトアップを始めます。
点灯時間:日没から20時30分まで
宮城県老人福祉協議会令和6年度実践研究発表会に参加しました。

「実践研究発表会」とは、県内の介護現場における実践事例の発表を通じて、事業者間の情報交換の機会とサー ビスの質の向上につなげ更に、職員個々のスキル向上を図ることを目的とされています。
当施設では、介護士、看護師、専門員、栄養士でチームを構成し、施設でお看取りを迎えるご利用者様に対して多職種で取り組むことにより、ご本人とご家族の意向を尊重したシステムの構築を検討しました。「スナック日就苑」~多職種で看取るということ~と題し研究発表を行いました。
インドネシア介護事情視察について

2024年9月2日~9月8日の日程で、日就会の職員2名がインドネシア介護事情視察へ行ってまいりました。看護専門の短期大学や高齢者施設見学のほか、宮城県主催のイベント「みやぎジョブフェア」へ参加いたしました。
令和5年度 第二回介護家族教室在宅介護者激励会

令和5年9月9日(土)亘理町中央公民館にて「第二回介護家族教室在宅介護者激励会」にて、施設職員2名が講演させて頂きました。在宅介護でのコミュニケーションの考え方や認知症への理解等を症状別に細かくお話いたしました。参加者のみなさんは、とても熱心に聞いて頂き中には、「認知症へのNGな対応を全部やってしまっている」等と話す方もいらっしゃいました。在宅介護の悩みや不安を知識として情報を得ることで今の状況を把握し、解決につながるヒントを得て頂けたらうれしいです。情報をまとめ、わかりやすく伝える事はとても難しい事ですが、貴重な経験となりました。
インドネシア技能実習生&介護事情視察ついて
日就苑の生活
日就苑便り
(2025-03-31・1173KB) |
(2025-03-05・988KB) |
(2025-01-31・1166KB) |
(2025-01-31・1007KB) |
(2024-12-07・897KB) |
(2024-11-05・730KB) |
(2024-11-05・923KB) |
(2024-08-29・950KB) |
(2024-07-31・973KB) |
(2024-07-24・1183KB) |
(2024-06-06・1118KB) |
(2024-05-02・1124KB) |
(2024-04-16・825KB) |
(2024-02-29・1063KB) |
(2024-02-03・1155KB) |
(2024-01-12・942KB) |
(2023-12-13・1024KB) |
(2023-11-02・1027KB) |
(2023-10-12・1042KB) |
(2023-09-08・1073KB) |
(2023-08-02・1070KB) |
(2023-07-10・1136KB) |
(2023-05-29・1072KB) |
(2023-05-11・1228KB) |
(2023-04-28・899KB) |